Q-SL2とQ-SL1(旧モデル)の違いは?
主な違いは下表の通りです。詳しくは製品仕様ページをご覧ください。
Q-SL2(新モデル) | Q-SL1(旧モデル) | |
ロック登録方法 | メールアドレス パスワード |
オーナー登録カード(同梱) |
解施錠時間 | 平均0.3秒 | 約2-3秒程度 |
オートロック | ドアが閉じ次第施錠 | 事前に設定した時間(10-60秒)で施錠 |
ハンズフリー解錠 | GPS+ビーコンで検知し解錠 | GPSのみで検知し解錠 (手ぶら解錠(β)) |
合カギ | マスターキーあるいはファミリーを所持している方が発行可能。 名前、時間などの随時条件変更可能。 ※最大20本まで |
オーナーのみ発行可能。 名前、時間などの条件変更の場合は再発行。 |
動作確認済みスマートウォッチ |
・Apple Watch(Watch OS4.3以上series4まで) ・wena3 |
・Apple Watch ・SmartWatch3 |
動作確認済みスマートスピーカー |
Amazon Alexa |
Amazon Alexaのみ |
その他、機体の軽量化や小型化を行っております。
※Q-H1をご利用いただく場合、Q-SL2専用の本体ソフトウェアをアップデートいただく必要があります。
※Q-SL1のアプリではご利用いただけません。
※Q-SL1のサムターンホルダーおよび高さ調整プレートとの互換性はありません。